スマートドールの新梱包デザインできました!
今までのドール箱は全て縦長いものだった。僕はそのぬるま湯につかりたくなく、デザインを一新し、より実用的な箱にしたかった。
他のドールメーカーはドールの腰には絶対穴を開けたりしたいが、僕はそうしました。スマートサポートソケットでポージングの可能性が広がった。
スマートドールは僕がビジョンしているファッションドールの塊だ。既存のドールユーザーにな慣れないデザインや機能が付いている。このため、既存のドールユーザーはなるべくスマートドールを買わない方がいいと思います。その理由は、スマートドールは他社のものとあんまりのも違っているので、買うドールユーザーはがっかりするだと思う。「なんだ!他のドールと違うんだ!」
でもごめんなさい。僕は同じもの作りたくないですし、既存のドールユーザーの奪い合いにも興味無い。僕は新しいドールのユーザー層を開拓したく、現在はスマートドールユーザーの80%はドール未経験者かつほどんどは海外。
例えば、膝は90度しか曲げられないというのはわざわざとしましたのは、既存のソフビユーザーは買いたくないにした理由の一つだ。腰の穴もそうです。
そもそもほとんどのソフビドールユーザーは日本の方で、奪い合いつもりでしたら配送用の箱には「SMART DOLL」と大きく印刷したりしません ←多くの日本のドールユーザーはこれが嫌がるみたいですね。