PS3 レビュー

POSTED BY DANNY CHOO On 日 2006/11/12 09:00 JST in ガジェット

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
今日PS3とリッギレーサーが届きました。イェイ。PS3を押さえてくれた某さんに感謝します。Wiiも押さえてくれるって!^o^
さて感想は?アメイジング!グラフィックは最高にきれいです。システムのOSの完成度は結構高く、使えやすい。これからのPS3人生は楽しそう。本体は熱くなりますが、暴走はしない^^;
電源を入れて、いきなりシステムアップデートを要求して来たのは面白かった^^;
ネットに接続しているため、ソニーのオンラインストアから体験版ゲームなどがダウンロードでき、リッジレーサーで他のユーザーと対戦や会話が出来るのはとても面白い。忘れないうちにこれらのPS3関連リンクをチェックするといい。

箱から出したところ。付属LANケーブルがブッ太い!

付属AVケーブルを使うと、グラフィックがぼやけて見える。HDMIケーブルも付属していましたが、今のプラズマテレビは古いため、フルHDはまだまだ味わえない。。。

PS2同様、PS3は縦に置くことができます。

もちろんPS2同様横に置くことも出来ます。

いろんなあれとこれに対応している。

重さはおよそ7キロ(WinChan2の重さを含まない)

HDが死んだらすぐ交換できる。

電源を入れるにはパッドのPSボタンを押すか、このI/Oのところをそっと触れるだけ。

CFやSDスロットもある。動画ファイルやイメージなどを本体にコピーして再生したり、操作できる。

4つのUSB端子がついている。

後ろはこんな感じ。

最初は初期設定が必要。ここで「ダニー」と変換候補が自動的に出て来たので、うれしい。ソニーは以外とやさしいですね^^;
ところで、これらの画面ショットは良くないのはAVケーブルを使っていたからだ。PS2で使っているS端子ケーブルはPS3にも使えるということはこれらの写真をアップしてから分かった。しかしその差は大きい。

初期設定完了。

と思ったらシステムソフトウェアアップデートのかよ(笑)

ネットからアップデートが出来るので楽だ。

PS3バージョン1.10!

ブラウザーも付いていますが、これは使うことはないでしょう。

PlaystationネットワークアカウントはPS3から登録できます。完了したら、いろんなゲームや動画はダウンできます。一部無料だ。

リッジレーザーの体験版はおよそ490MBだった。

パッドは無線で使える。新しく出来たPSボタンを押すと本体に電源が入ります。

ちょっと大きめのPS3をどこに置くのか考え中。横に置くのか。。。

縦に置くのか。

AVケーブルのせいでこの写真がブー。ようつべに2つのビデオをアップしましたので見てください。