仕事の効率をあげるには、要らないものを処分し、要る物がもっと見つけ易いようにいろいろと工夫中。まずはタンスの中。以前はこんな感じでものが見つけにくい。
ずっと置いてあったアナログプラズマ。使えるけど要らないので、置いておいても邪魔なのでTweetしてユーザーに引き取ってもらった。
この引き出しは以前はこんな感じで・・・
・・・良くこんな有様に。
まずはMUJIのPPケースで整理整頓。
番組編集には大量のデーターを扱います。これらのミラーライトは便利。
HDDはねじ無しで差し出しで来ます。
書類は殆ど持たない。書類を写真で撮って、HDDに保存。原本は処分する。
フィギュアはこんな感じでなるべく多く置かないようにする。