末永みらい LINEスタンプ

POSTED BY DANNY CHOO On 木 2013/10/31 15:40 JST in マスコット

末永みらいのLINEスタンプはつい最近リリースされたばかりですが、かなり人気が高まっている模様 ^o^

コミュニケーションツール「LINE」をご存知の無い方はこの記事をチェック

AFAIDでお約束した通り、末永みらいのLINEスタンプが無料公開されました!
ただし、LINEが定めた方針と規制の関係で90日間の期間限定配信となっています ;-;
みらいちゃんスタンプが通常配信にレベルアップする為にはダウンロード数が数百万必要となります。

また、これも僕の判断ではありませんが、同スタンプはLINEによりインドネシア、マレーシア、とシンガポールのユーザーにしか公式配信されていません ><

しかし地域制限に縛られず、誰でもどのスタンプをダウンロードできる方法は一応あります!詳細は下記にて。

僕の現在のLINEアカウントのフォロワー数はお陰様でつい最近100万人を突破しました!みらいちゃんのスタンプが欲しいという方は、僕を追加すれば無料でGETできます。みらいちゃんが好きでも、彼女のマネージャーはそうでもない、という方は僕のアカウントを追加 > スタンプをダウンロード > そしてブロックして下さい ^^;

携帯でこのQRコードを読み取れば僕のLINEアカウントに辿り着けます。前提として携帯にLINEがインストールされていなければいけませんが、スキャナーが付いていない場合は以下のリンクを踏んで下さい。
http://line.naver.jp/ti/p/@dannychoo

末永みらいLINEスタンプはこちら > http://line.naver.jp/R/shop/detail/1290 (LINEインストール済みの携帯でしか使えません)。

QRコードスキャナーとLINEがインストールされていれば、スキャンするだけでそのまま末永みらいスタンプのダウンロードページに行けます。

ダウンロードページでボタンが灰色になっている場合は、対象外地域なのでスタンプをダウンロードできません。

地域制限に縛られず、どのスタンプもダウンロードできるようにしたい場合はこのまま読み進んで下さい。少々手間は掛かりますが ><

以下は自己責任の範囲で行って下さい。携帯が爆発したり、データが消去されても責任を負いかねます!

先ずはLINE設定 > アカウントに行きます。多くの方は、LINEアカウントに携帯番号を登録されているかと思います。アプリはこの電話番号を元にユーザーの在住地域を割り出していて、VPNでIPを変更してもバレます ^^;

地域制限を逃れたい場合、アカウントから電話番号を切り離す必要があります。
これはLINEアカウントにFacebookアカウント情報を登録する事で可能で、手順はボタンをクリックするだけ。

Android携帯の場合はアプリ管理 > LINEに進み、データとキャッシュを消去すればアプリからアカウント情報を削除できます。

iOSを使っている場合はアプリを完全削除し、再びダウンロードする必要があります ><

チャットの履歴は削除されますが、コンタクト一覧はLINEのサーバーで管理されているため、ログオンし直したら復元されます。

LINEを再び起動するとログイン画面が表示されますが、今回はFacebookでログインします。
こうすればLINEはユーザーの電話番号を把握できなくなり、在住地域を割り出す手段はIPのみとなります。以下はその対処法です。

Androidユーザーは無料アプリHideman VPNが使えます。

iOSユーザーはIPアドレスをシンガポール、マレーシアかインドネシアに変更できるVpnOneClickをインストールしてください。七日間無料で使える。

後はHideman VPNでIPをマレーシアに変更するだけ。インドネシア、又は、シンガポールでも大丈夫です。

そして数秒後...

旅行も近未来になれば、飛行機で数時間費やす必要もなくなり、このくらい簡単になるでしょうね ^^

作業が一通り終われば、末永みらいスタンプページで緑色ボタンが迎えてくれます ^^;
スタンプ開発者は僕ですが、活動拠点が日本だった為、このような手間暇を掛ける必要がありました ><

みらいちゃんGET!

これで友達にやりたい放題スパムできます ^^

みらいちゃんスタンプ可愛過ぎる!ダウンロード数が多ければ多い程、LINEがそのまま残してくれる可能性も高くなるので、出来る限り多くの友達 (或は敵)に送って下さい ><
皆さんはLINE使っています?

末永みらいのスタンプはダウンロードできましたか?

This Poll is now expired

This Poll is now expired

日本人イラストレーターの一休先生が手掛けたスタンプ一覧です。
期限の90日が過ぎれば、スタンプの種類を更に増やして配信する予定で、Facebookにでも使えるスタンプの製作も視野に入れています。
これらのコミュニケーションサービス以外でみらいちゃんのスタンプが欲しいという場合はご意見を寄せて下さい。
他にどこのサービスのスタンプを作った方がいいと思います?