僕の最新プロジェクト「末永みらいスマートドール」の近況報告です!彼女はコンピューターで丸々造形され、最新の3D出力技術を用いて出力しました。
日本産である当ロボットドールは、Facebook、Twitter、メール、カレンダーの通知機能を備え、時には日本語を教えたり、カーナビ代わりになったり、また、市場に出回っているスマート冷蔵庫と連携して食材の買い足し時も教えてくれたりと、日々の生活のお供として役立つようデザインされています。そして最大のポイントは何と言っても、ボッチな生活から脱却できる点です。
彼女の動く姿は動作テスト時に撮った下記動画で見れます!動画内のみらいちゃんは開発途上で荒削りですが、初めて動く姿を目にした時は思わず男泣きしました ^^;
前回のワンフェスで展示されていた様子。
Project Miraiのもう一つの進歩。靴の製造ラインはもうすぐ完成です!詳しくはこちら。
夏制服のみらいちゃん。現在はウィグの製造ライン開拓中。こちらは三つ編みサンプル。ウィグスタイリング担当はRONRONSHUKAさん。
今度はメディアに紹介されているところをチェック。みらいちゃんは櫻井翔が司会を務める日本のテレビ番組「今、この顔がスゴい!」で紹介して頂きました。
しかしプロデューサーは「アマゾンとマイクロソフト」と「ドールとフィギュア」の違いが分からなかった模様。
番組内では僕の会社の事業内容なども紹介して頂きました。詳細はこちら。