ユーザーは基本的に窓にポスターを貼りません。理由は様々ですが、一つなのは、ポスターは昼間の光の妨げとなり、部屋が暗くなる。もう一つの理由は、窓の結露によって、水がポスターにしみ込んでしまう。使っていない「デッドスペース」を効率よく利用したいという考えで「痛窓」を開発しました。
ところで、この写真のみらいちゃんイラストはChoco Chip先生が描いてくれたものだ。
「痛窓」は僕のみらいちゃん痛車を担当した萌車王の中村さんと共同開発しています。
ところで、このイラストはKKOさんが描いてくれた。
痛窓のロゴです!この商品は特に海外でヒットすると思っている理由は、痛車文化はまだ浸透していない海外では、窓か車かに貼る選択を与えることによって、買うユーザー層は増えると考えています。みらいちゃんだけではなく、版権キャラもリリースして行きます。まずは海外各地に集中的に番組カルチャージャパンを使って売り込みます。
もうちょいで次の通販サイトで痛窓を世界のどこからでも購入できます。
http://www.1999.co.jp/eng/
http://www.amiami.jp/shop/?set=english
http://toylet.net
http://hlj.com
http://archonia.com
http://hobbystock.jp
http://kidnemo.fm
http://jlist.com
現在は国内、カナダ、アメリカ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、インドネシア、香港、台湾、イギリス、フランスで特許と商標をとりました。ドイツとマイクロネシアは申請中。