先週の木曜日にソニージャパンが動画共有サービスeyeVioを立ち上げました。そのローンチパーティーに招待されたのだが、困ったなーと思った。なぜかというと、普通の市民の服はすべて洗濯に出していて、着るもんがなかった。仕方がなく、壁にかけてある白いスーツで行くことにした。
参加者の数は凄かった。
ネット関係者だらけでした。今回もたくさんの友人のブロガーや、技術者、マーケーなどなどに会うことができた。
外人さんのDJの日本語はめっちゃうまかった。僕ももっとネイティブに日本語に近づけたい。
イベントにはこの動画再生可能なWALKMANを配っていました!
赤牛の方の二人。
帰るときにもものがもらえる。USBメモリースティックなどが入った手さげ。
ブラスターと一緒に写真撮りたい人が多かった。
画面に映ったら、WALKMANがもらえた。これはいい!映っている方もかわいい^^;
赤牛の方もWALKMANを当たる。
mp4/m4v/mpeg/mpg/flv/3gp/3g2/wmv/avi/mov/qt/vob/rm形式に対応し、1ファイル150MBまでアップロード可能なeyeVio。
もらったNW-A805だ。 MACの人は、一回WINで起動させ充電しておく。その後、MACにつなげるとドライブとして認識される。VIDEOフォルダにmp4の動画をコピするだけで見れる(ゼロの使魔再生中)。
あなたは毎週オンライン動画をどのぐらい見ていますか?