先月、ペナングローバルツーリズムとタイアップし、初のコンベンションとなったカルチャージャパンコンを開催しました!閉幕後も色々とあり、感覚としてはもう数ヶ月経った気分ですね。来年はカルチャージャパンコンを2回開催する予定です。
前回の記事はイベントのまとめレポでしたが、今回はステージに焦点を当てた特集となります。
下記動画はCJC1日目のゲストの紹介です。その他のCJC関連動画はYoutubeにて、この検索結果から見れます。
音楽はゲスト手塚三保さんと岡野泰也さんからなるvividblazeに提供してもらいました!これまでのカルチャージャパン第一期と第二期の音楽は彼らに作って頂き、第三期のも現在製作中です。
巡音ルカ(ボーカロイド)、ライダー(Fate/stay night)、青山素子(ラブひな)などのキャラの声優を担当された浅川悠さんにもCJCにお越し頂きました。
白羽奈尾先生 (DMYO)にも他のゲスト達と一緒に東京からお越し頂きました。当日はファンと交流したり、美少女の描き方講座を開講!
「リアルセイバー」ことMaridahさんにもマレーシア国内のファン達に会う為に、はるばるアメリカからお越し頂きました!
僕のトークショーで使用したスライドを幾つか。上のスライドでは僕らの日本語学習グッズ最新版のもえ漢字を紹介。
ドールを自作する切っ掛けとなったボークスのドルフィードリームについてお話中。
生身の人間の友達のように、裏切られる心配の無いスマートドール。