今日はこの数週間の出来事を写真で紹介しているコーナー「一週間の東京」の69回目だ。もっと頻繁に書きたいToT。最近はカルジャパ製作で溺れています! 最初の写真は武蔵小山駅の外で撮った。両社祭りが始まろうとしている。
カルジャパ収録に大阪に向かう。
食う!
女性専用。
Yuzu-softさんとこにお邪魔!
大阪本当に奇麗だな。撮った写真はこの記事で見れます。
声優の三森すずこさんと収録中。その日に撮った写真はこの記事で。
ジーンズ履いてみる。
イケメンだらけのお店。
大阪のアメリカ村。
かわいい。
駅弁中。
品川に着いたら嵐(?)がいた。
JC Staffで収録。
JC Staffでの集合写真。
インド料理を食べるといつも昔のことを思い出す。
まだ編集していない時期。
武蔵小山近辺。
20%割引。
お使い。
かわいいペンギン。
節電で電車が暗い。
白羽先生の携帯。
名刺用。
妻が作るシンガポールラクサうまい!
こっちもうまい!
カルジャパがらみの契約などをもろもろ。
ごごの紅茶たいむ。
青山のソニーミュージックアーティスツさんとの打ち合わせ。
ソニーアーティスツ楽しい会社!
カレーを食って帰る。
堀北さんかわいい。
お握り美味しい。
Cybernoidsさんで収録。
AKBのカッコイイポスター。
新宿。
ランチでベトナム。
80年代のイギリスではこのボトルキャップを足に付けていましたよ。グループBROSがやっていたから。
figmaみらいちゃんにデザート。
新宿のどこか。
近所。
撮影用照明買った。
セイバーとゆきちゃん。Tシャツはユーザーさんにもらった。
Sony HDR-CX700Vをスタジオ撮影用に買った。
ユーザーとあったり。
撮影準備。
あみあみ収録準備。
江戸村で収録。
LIBEC三脚をゲット。
シンガポールのMr Brownにインタビューされる。
祭りにて。
グレッグさんはエルトンジョンさんのプロデューサー。
Cinnamon Toastは国内では買えないだよね?
殺菌スプレーはもう無い。
Skan Srisuwanさんはエニックスのリードデザイナー。ミライミレニアムにいろいろと手伝って頂いた。
Tシャツのサンプル。
最近の事務所。
編集中。
グッスマカフェでの収録。
フィギュアげっと。
みらいちゃんの健康マウスパッドのサンプルが次々と届く。納得いくクオリティーはまだまだだ。
げっとしてほしいニャン。
リサイクル中。
UTACOナレーション収録中。
西小山。
カツでランチ。
UTACOの携帯!
日本のテレビ局はまだテープ式・・・
MacBook Proのファンの埃を落としたら静になった。
素敵な東京の風景。
韓国料理たいむ。
朝はパン。
ミライミレニアムのOP製作には一ヶ月ちょいかかった。その一ヶ月の間はずっとSkypeでやりとり。
そしてカルジャパシーズン2放送開始! 以前の一週間の東京を下記にリストアップ。